新車を購入する際によくあるトラブルとは?防止策も考えよう
新しく買った車に自分が乗っている姿を想像するだけでワクワクしますよね。しかし、新車を購入する時に思わぬトラブルに遭ってしまうと、ワクワクした気持ちも萎えてしまいます。この記事では、新車の購入の際に起こりがちなトラブルの事例と、トラブルを避けるための防止策について解説します。新車の購入をお考えの方は、参考にしてください。
新車を購入する際によくあるトラブル
新車を購入したら、納車までをスムーズに行い、安全に乗りたいものです。安くはない買い物ですから、できるかぎりトラブルは避けたいですよね。ここでは、新車購入の際によくあるトラブルについてまとめました。
■ 納車の大幅な延期
新車を購入して納車を心待ちにする人も多いでしょう。しかし売買契約書に記載された納期を大幅に遅れて納車されるというトラブルがあると、楽しみにしていた人にとっては痛手となります。
仕事で必要に迫られていたり、引っ越しを控えたりしている人にとっては生活にも支障が出てしまうでしょう。もし約束の期日までに納車されなかった場合は、契約自体を解除して別のディーラーに乗り換えることも可能です。
■ 車の不具合
走行中にエンジンやブレーキの不具合を感じて、安全に車に乗れないことがあります。これは大きな事故につながりかねず、大変危険です。
そこで、ごく普通に使用していただけなのに車の基本性能に不具合を感じた場合は、業者に修理費を請求することができます。契約書に損害賠償についての記載がある場合は、修理費にプラスして請求することも可能です。
■ 納車後に傷が見つかった
購入前には見当たらなかった傷が、納車後に見つかるというトラブルもあります。しかし残念ながら、納車前からある傷なのか、納車後についた傷なのかを証明することは難しいです。そのため、業者の方でトラブル対応してくれる可能性が低くなります。
そういう時のために、契約前にいろんな角度から写真を撮っておくことをおすすめします。そして万が一傷が見つかった場合の対処の仕方を契約前に取り決めておくとよいでしょう。
■ 契約とは違うオプションで納車される
契約したものとは違うオプションがついて納車されるというトラブルもあります。しかし残念ながら、一部のオプションが異なるだけでは、違う車を改めて納車してもらうことは難しいようです。ただし、オプションが異なることにより発生した損害額を計算して、業者に請求することは可能です。
新車購入時のトラブルを防ぐ対策
新車を購入する時に起こりがちなトラブルは、どうしたら事前に防げるのでしょうか。ここでは、その防止策について解説します。
■ 契約書の内容を徹底的に精査する
新車を購入する時に取り交わす契約書は、万が一のトラブルに遭った時に法的な効力を持つものなのでディーラー任せにせず、ご自分でもしっかりと確認することをおすすめします。また、納車予定の車が店舗にある場合、なんらかの瑕疵があった場合に備えて、さまざまな角度から写真を撮っておくとよいでしょう。
■ 信頼できるディーラーを利用
新車を買うにあたり、信頼できるディーラーとの出会いも大切です。ディーラーはローン契約や車両の確認など新車購入の手続きをすべて行う、いわばパートナーとも呼べる存在です。
ですから信頼できるディーラーならば、トラブルが発生する心配はありません。トラブル回避のためにも、不安なことは相談するなどして、ディーラーとは積極的にコミュニケーションを取るようにしましょう。
万が一、新車購入時にトラブルに遭ってしまったら?
万が一トラブルに遭ってしまった場合はどうしたらいいのでしょう。そういう時に心強い相談先について解説します。
■ 独立行政法人国民生活センター
車だけでなくさまざまな商品・サービス購入時のトラブル相談を受け付け、情報共有を行い注意喚起してくれる機関です。ただ、ここは相談を受け付けてくれるだけなので、業者に直接的な抗議をしてくれるわけではないということを注意しましょう。
■ 一般社団法人自動車公正取引協議会
信頼される自動車・バイク販売を推進する機関で、専門的なアドバイスが受けることができます。契約時や購入後に発生した不具合について相談できますが、購入した業者が会員であることが必須条件です。
もし自動車公正取引協議会に加入してない場合は、是正措置や進言はできないので、契約を検討している業者が加入しているかどうかを確認しておくことが大切です。
■ 公益財団法人自動車製造物責任相談センター
自動車やそれに付随する部品に関するトラブルに対応した相談機関で、業者と購入者の間を取り持ち、相談や和解交渉などのサポートを無料で行ってくれます。こちらは会員になる必要がなく、相談時に面倒な手続きもないため気軽に利用できるのではないでしょうか。
せっかくの新車を安全に乗りこなすためにも、できるかぎりトラブルに遭わないように気を付ける必要があります。しかし万全に気を付けていても思わぬ不具合や傷が見つかってしまうかもしれません。そんな時は、間に入ってくれる相談機関を利用するなどしてトラブルの早期解決を図り、快適なカーライフを送ってください。